購入 大型図録本日本の重要文化財全収録密教法具古鏡懸仏舎利容器金銅仏教工芸金属工芸鐘独鈷杵三鈷杵五鈷杵三鈷鈴五鈷鈴鏡像水瓶神仏習合修験道

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ご覧下さりありがとうございます。画像の後に、商品説明がございます。


【即決】ご入札いただければすぐにお取引が成立します。
★商品説明★
大型図録本 文化庁監修 重要文化財 金工 

昭和51年 毎日新聞社 函入 金箔押し布張り上製本 カラー口絵写真・モノクロ
※絶版 ※月報付(別刷り小冊子)

刊行当時の重要文化財をすべて収録。国宝もあわせて収載。 密教法具・舎利容器・懸仏・古鏡・仏具・鐘・磬・鏡像・錫杖ほか、茶湯釜・燈籠まで 古密教、神仏習合、修験道、茶道などにまつわる金属工芸仏教工芸をすべて分類整理して収録。 収録点数521点。 各図版の説明は、略名称、員数、所在都道府県、所蔵者(個人、神社、寺院、博物館等)、材質、技法、文様、法量、時代を基本として、製作年には西暦を付記。 日本各地の寺院、神社、博物館から個人蔵品までを網羅し、単色写真で紹介したもので、 愛好家必携・大変貴重な資料本です。画像のものが全てです。

【刊行のことば より】当シリーズ全体の序文 先人の文化遺産を鑑賞することは後世の欣喜すべき権利であり、これを将来に伝えるのは崇高な義務である。 近時世界の文明国は、いずれも自国の文化財保護に力を尽くしている。そのなかで、日本は近代文明と伝統が見事に融合しているといわれているが、まだ文化財の価値の認識が、十分に行き渡っているとはいえないであろう。 だが、文化財保護法は、重要文化財を知ることがわが国の歴史文化の正しい理解に欠で、かつ将来の文化向上の基礎だとのべている。 毎日新聞社はこの目標にそい、文化財への認識を深めるため、さきに「国宝」を刊行したが、ついで国指定の重要文化財(国宝を含む)の全容を集大成し、永遠に残したいと念願し、この図録を企画した。 さいわい関係の方々から心からの賛同を得て、多年苦心の結果、ようやく結実した。 一万余件にものぼる国宝、重要文化財の鑑賞に、これで十分であると断言はできないが、限られた条件のもとで最善を尽くし、それなりの成果をあげ得たと、ひそかに自負している。 なお文化財所有の方々から多大のご協力をいただき、また監修の文化庁では、担当官が総力をあげ、図録の分類配列にいたる細かい編集に参加していただいた。 その他関係者のご協力に改めて感謝する。 この図録が専門家、美術愛好家だけでなく、多くの文化遺産に関心を持つ人々の座右のものとなることを願っている。本図録はわれわれの文化遺産への誇りを一層新たなものにしてくれるであろう。
【目次より】 刊行のことば 凡例 原色図版 銅鏡 山口寿一 金銅聖観音像懸仏 若松寺 金銅金剛界曼荼羅 徳満寺 大壇具 室生寺 金銅五種鈴 尊永寺 銅錫杖 輪王寺 金銅錫杖 善通寺 金銅種子華鬘 兵主大社 花鳥文磬 清浄心院 金銅蝶形磬 親王院 鋳銅梅竹文透釣燈籠 観音堂 芦屋霰地楓鹿図真形釜 細見 実 概説 金工品について 鈴木友也 図版 金工 鏡像・懸仏・その他 舎利塔・舎利容器 仏具 1 密教法具 2 供養・荘厳具 濯仏盤、壺、鋺、鉢、瓶、柄香炉、華籠、三具足、天蓋光心、幡、垂飾、華鬘、経箱、戒体箱、説相箱 3 梵音器 i 磬、銅鑼、鉦鼓、鰐口、金鼓、雲版、錫杖 ⅱ 鐘(日本・朝鮮・中国・西洋) 燈籠(金属造・石造) 鏡 茶湯釜 雑 墨床、水注、匙、托子、皿、炉、湯船、鑰、釵子 鉾、斧、鎌、鋸、祠、厨子、鳳凰 索引 金工
【凡例より】 材質(技法)、用途(品種)によって四巻に分け、国宝・重要文化財指定(昭和五十一年六月現在)の工芸品を収録する。 本書は金工編であるが、石造の燈籠のほか木造でも本巻の同品種のところに収めたものもある(懸仏、多宝塔、華鬘など)。また、一点で二種以上の材質からなるものについては、その美術的見地から重要度が金工にあると認められるもの(成体箱、説相箱など)、及び材質・品種の異なるもの二点以hが一紙として指定されている場合、その主となるものが金工品であるもの(鏡及び鏡箱など)は、いずれもともに本巻に収めた。 御正休は形態上から鏡面に毛彫を施したものは鏡像に収め、圧出と高肉彫の像を有するものは懸仏として扱った。 一件で多数の点数に上る場合、同工のもので一部割愛したものもある。 各品種の中での配列は時代順とし、同時代のものは原則として古いものから順にしたが、特に懸仏は尊称別、磬・鏡・茶湯釜は文様・形式別を併用した。外国作品は同品種の日本作品の後に置いた。 各図版の説明は略名称、員数、所在都府県、所蔵者、材質、技法、文様、法量、時代順を基本とした。なお、銘文の年紀、作者等を注記し、日本年号のあとに西暦を付記した。また、一件で員数が複数の場合、便宜上①②……の内訳番号を付けた。 指定名称は第27巻の別冊「工芸品総目録」において記載する。 図版及び索引の◎印は国宝を示す。
【原色図版 解説文より一部紹介】 2 金銅聖観音像懸仏 一面 山形県天童市大字山元 若松寺 鏡板径七五・〇cm 像高四六・〇cm 鎌倉時代 鋳銅鍍金、大形の懸仏である。鏡板は鋳成で、周囲に鍍金の覆輪を繞らし、縁回りはさらに鍍金の板金を重ねて、上に三点、二点ずつの菱鋲を打っている。聖観音像は鋳銅鍍金、半肉彫であるが、立体彫に近く背面をわずかに削る。両肩蟻衲止め、宝髻は高く毛彫を加え、宝冠台を繞らし、正面白毫は鋲打ち、左手屈腎し手首に板金の腕釧を付け、手に蓮華茎を持つ。右手も屈腎し、掌を前方に向けて印相を結び、木地に金銅板製蓮弁を葺いた台座上に結跏趺坐している。光背は金銅の頭光・身光を鋲打止めしている。鏡板の両肩に蓮華唐草文毛彫入の花先形鐶座に菊座・小刻とも三重を重ねて切子鐶台を打っている。鏡板の襲面中央に十二行の左の銘文が刻まれている。 (釈文) すなわち弘長三年(1263)に奉献されたものである。平安時代にあらわれた鏡面に毛彫した御正体から半肉彫、高肉彫と発展し最頂点に達したのが鎌倉時代後期で、岐阜・新宮神社の虚空蔵菩薩像懸仏(第四五図)とともにその代表的作例である。この懸仏は当寺の外陣の正面に懸けられ拝されている。すなわち秘仏の本尊に対しお前立的性格をもっている。これは近くの立石寺根本中堂の寛喜三年(1231)銘懸仏、奈良・霊山寺貞治五年(1366)銘懸仏(第三八図)も同様で、懸仏の発展過程を物語っている。(鈴木友也)
5 金銅五種鈴(三鈷鈴欠)一具 静岡県袋井市豊沢 尊永寺 独鈷鈴高二六・一㎝ 五鈷鈴高二五・六㎝ 鎌倉時代 宝珠鈴高二五・八㎝ 塔鈴高二七・九cm 鎌倉時代 五種鈴は密教修法のときに用いる道具で、鈴身の上部に独鈷・三鈷・五鈷・宝珠・塔婆などを据えた鈴で、これを金剛鈴とも呼んでいる。 これらはいずれも鋳銅鍍金であり、独鈷鈴は舌をのぞいて一鋳で、鈷の鋒は細く鋭く、把は太く中央八方に大きな楕円形縦長の鬼目を回らし、蓮は二重に彫って蕊に魚々子を打ち、上下の蓮華は珠文帯で約し、その下方の蓮弁はゆるやかに開いて鈴身上部に接して力強い。鈴身は裾が張らず、口径に比べて丈高く簡素な形態を示している。 五鈷鈴は把及び鈴身は前者と同様であるが、鈷は張りが強く、鋒鋭く極めて剛壮につくられている。 宝珠鈴は火焔と舌を除いて一鋳とし、鈴身と把部は同前であるが、把部頂上に宝珠五個を据え、さらに透彫の火焔を装着している。 塔鈴は宝瓶形塔を鈴身とは別に鋳て鈴身の上に据え付けたもので、塔の形は宝塔・宝蓋・請花・相輪・宝珠の各部からなっている。これは三鈷鈴を欠いてはいるか、その形姿は簡潔雄大で、鎌倉時代の特色が顕著である。金剛鈴の遺品中、類例が少なく、極めて優れた作風を示した密教法具中異彩を放つ一群である。(広井雄一)
【索引より 一部紹介】 ◎印は国宝。(ここでは省いていますが、本には記載されています) 石磴龍 石清水八幡宮(京都) 石磴籠 栄山寺(奈良) 石磴籠 延寿院(三重) 石燈龍 大宮売神社(京都) 石磴籠 鏡神社(滋賀) 石磴籠 春日神社(大阪) 石磴籠 春日大社(奈良) 石磴籠 春日大社(奈良) 石磴籠 河桁御河辺神社(滋賀) 石磴籠 北村ひろ(京都) 石磴籠 北村ひろ(京都) 石磴籠 日部神社(大阪) 石燈籠 西教寺(滋賀) 石燈籠 三大神社(滋賀) 石磴籠 常楽寺(滋賀) 石磴籠 浄瑠璃寺(奈良) 石磴寵 関蝉丸神社(滋賀) 石磴籠 醍醐寺(京都) 石磴籠 当麻寺(奈良) 石磴籠 高木神社(滋賀) 石磴罷 橘寺(奈良) 石燈籠 建部神社(滋賀) 石磴籠 談山神社(奈良) 石燈籠 東大寺(奈良) 石磴籠 丹生川上神社(奈良) 石磴籠 白山神社(岐阜) 石磴籠 筥崎宮(福岡) 石燈籠 八幡神社(京都) 石磴寵 東大谷日女神社(奈良) 石磴籠 法隆寺(奈良) 製版 瑞巌寺(宮城) 製版 長光寺(埼玉) 製版 妙本寺(神奈川) 柄香炉 久保惣太郎(大阪) 柄香炉 金剛寺(大阪) 柄香炉 東京国立博物館 柄香炉 藤田美術館(大阪) 柄香炉 竜光院(和歌山) 斧 奈良国立博物館 斧 白山神社(岐阜) 斧 輪王寺(栃木) 戒体箱 金剛寺(大阪) 戒体箱 醍醐寺(京都) 鏡及び鏡箱 熱田神宮(愛知) 鏡(松藤双鶴文) 伊那下神社(静岡) 鏡(禽獣葡萄文) 大山祇神社(愛媛) 鏡(藤花松喰鶴文) 春日大社(奈良) 鏡(竹虎双雀文) 春日大社(奈良) 鏡(禽獣葡萄文) 春日大社(奈良) 鏡(双竜文) 香取神宮(千葉) 鏡(海獣葡萄文) 香取神宮(千葉) 鏡(梅花檜垣群雀文)久保惣太郎(大阪) 鏡(牡丹蝶鳥文) 久保惣太郎(大阪) 鏡(菊花双鶴文) 久保惣太郎(大阪) 鏡(蓬莱山文) 久保惣太郎(大阪) 鏡(松喰鶴文)ほか 熊野那智神社(宮城) 鏡(唐花鴛鴦文) 耕三寺(広島) 鏡(花鳥文) 金剛寺(大阪) 鏡(双鳳文) 金剛証寺(三重) 鏡(唐草鴛鴦文) 山宮神社(鹿児島) 鏡(花鳥文) 四天王寺(大阪) 鏡(獅子牡丹蜂鳥文)浄信寺(滋賀) 鏡(梅樹双雀文) 玉前神社(千葉) 鏡(松喰鶴文) 田万明子(大阪) 鏡(荻薄扇面双雀文)田万明子(大阪) 鏡(籬菊双雀文) 都万神社(鹿児島) 鏡(瑞花双鸞文) 東京芸術大学 鏡(双鳳天馬文) 東京芸術大学 鏡(瑞花双鳳文) 東京国立博物館 鏡(海磯文) 東京国立博物館 鏡(禽獣葡萄文) 東京国立博物館 鏡(蟠竜文) 東京国立博物館 鏡(伯牙弾琴文) 東京国立博物館 鏡(笹散双雀文)及び鏡箱 道明寺天満宮(大阪) 鏡(梅樹双雀文) 長浜成夫(三重) 鏡(秋草蝶鳥文) 新田神社(鹿児島) 鏡(柏樹鷹狩文) 新田神社(鹿児島) 鏡(花鳥文) 新田神社(鹿児島) 鏡(梅雀文 竹虎文)貫前神社(群馬) 鏡(月宮文) 貫前神社(群馬) 鏡(秋草双雀文) 八幡神社(鹿児島) 鏡(菊花双雀文) 細見亮市(大阪) 鏡(松竹双雀葦手文)細見亮市(大阪) 鏡(松藤双鶴文) 細見亮市(大阪) 鏡(桐竹鳳凰文) 細見亮市(大阪) 鐘(梅樹維雀文) 本能寺(京都) 鐘(秋草松吮鶴文) 松永憲二(大阪) 鏡(松吮鶴文) 山口寿一(和歌山) 鏡(菊花双雀文) 輪王寺(栃木) 鏡(瑞花孔雀文) 輪王寺(栃木) 鑰 東大寺(奈良) 懸仏(山王本地仏)上田堪一郎(京都) 懸仏(釈迦如来) 円乗院(岩手) 懸仏(釈迦如来)ほか 観福寺(千葉) 懸仏(十一面観音等)岩殿寺(長野) 懸仏(聖観音) 窪田久保(静岡) 懸仏(十一面観音)ほか 熊野那智神社(宮城) 懸仏(千手観音) 地蔵院(岩手) 懸仏(聖観音) 若松寺(山形) 懸仏(十一面観音) 昌林寺(山形) 懸仏(高爪大明神)ほか 高爪神社(石川) 懸仏(馬頭観音) 東観音寺(愛知) 懸仏(聖観音) 東京国立博物館 懸仏(金剛界大日如来)ほか 仁科神明宮(長野) 懸仏(十一面観音) 長谷寺(神奈川) 懸仏(鑁字) 鑁阿寺(栃木) 懸仏(観音)ほか 法王寺(島根) 懸仏(千体阿弥陀) 細見 実(大阪) 懸仏(熊野十二社権現)細見 実(大阪) 懸仏(熊野十二社権現)細見亮市(大阪) 懸仏(虚空蔵菩薩) 細見亮市(大阪) 懸仏(薬師三尊) 霊山寺(奈良) 火舎 法隆寺(奈良) 火舎 輪王寺(栃木) 羯磨 教王護国寺(京都) 鐘 英賀神社(兵庫) 鐘 石手寺(愛媛) 鐘 石山寺(滋賀) 鐘 厳原町(長崎) 鐘 井上ふみ(東京) 鐘 栄山寺(奈良) 鐘 永平寺(福井) 鐘 円覚寺(神奈川) 鐘 延光寺(高知) 鐘 大御堂寺(愛知) 鐘 大峯山寺(奈良) 鐘 園城寺(滋賀) 鐘 戒長寺(奈良) 鐘 鰐淵寺(島根) 鐘 笠置寺(京都) 鐘 月山神社 出羽神社 湯殿神社(山形) 鐘 菅山寺(滋賀) 鐘 観世音寺(福岡) 鐘 喜多院(埼玉) 鐘 金峯山寺(奈良) 鐘 建長寺(神奈川) 鐘 健福寺(佐賀) 鐘 小網寺(千葉) 鐘 興福寺(奈良) 鐘 広隆寺(京都) 鐘 興隆寺(愛媛) 鐘 興隆寺(山口) 鐘 国分寺(愛知) 鐘 国分寺(香川) 鐘 国分寺(神奈川) 鐘 国分寺(高知) 鐘 五尊教会(栃木) 鐘 金剛三味院(和歌山) 鐘 金剛峯寺(和歌山) 鐘 金剛峯寺(和歌山) 鐘 西教寺(滋賀) 鐘 西光寺(福岡) 鐘 慈光寺(埼玉) 鐘 勝善寺(愛知) 鐘 聖天院(埼玉) 鐘 正念寺(高知) 鐘 称名寺(神奈川) 鐘 勝林院(京都) 鐘 浄橋寺(兵庫) 鐘 常楽寺(神奈川) 鐘 真禅院(岐阜) 鐘 新薬師寺(奈良) 鐘 神宮寺(新潟) 鐘 神護寺(京都) 鐘 深大寺(東京) 鐘 諏訪神社(長野) 鐘 千光寺(兵庫) 鐘 泉福寺(和歌山) 鐘 善徳寺(滋賀) 鐘 当麻寺(奈良) 鐘 大雲寺(京都) 鐘 多久頭魂神社(長崎) 鐘 玉置神社(奈良) 鐘 長勝寺(青森) 鐘 長勝寺(茨城) 鐘 長勝寺(香川) 鐘 長宝寺(大阪) 鐘 劔神社(福井) 鐘 等覚寺(茨城) 鐘 唐招提寺(奈良) 鐘 東漸寺(神奈川) 鐘 東大寺(奈良) 鐘 東福寺(京都) 鐘 徳勝寺(岐阜) 鐘 徳照寺(兵庫) 鐘 長谷寺(神奈川) 鐘 般若寺(茨城) 鐘 日吉神社(滋賀) 鐘 平等院(京都) 鐘 報恩寺(京都) 鐘 方広寺(京都) 鐘 宝城坊(神奈川) 鐘 防府天満宮(山口) 鐘 法隆寺(奈良) 鐘 法隆寺(奈良) 鐘 星谷寺(神奈川) 鐘 本願寺(京都) 鐘 妙心寺(京都) 鐘 薬師寺(奈良) 鐘 屋島寺(香川) 鐘 八社神社(愛知) 鐘 養寿院(埼玉) 鐘 竜王寺(滋賀) 鐘 蓮華寺(滋賀) 鐘 (朝鮮)出石寺(愛媛) 鐘 (朝鮮)今淵せつ(神奈川) 鐘 (朝鮮)宇佐神宮(大分) 鐘 (朝鮮)雲樹寺(島根) 鐘 (朝鮮)恵日寺(佐賀) 鐘 (朝鮮)円清寺(福岡) 鐘 (朝鮮)尾上神社(兵車) 鐘 (朝鮮)園城寺(滋賀) 鐘 (朝鮮)鶴満寺(大阪) 鐘 (朝鮮)鶴林寺(兵庫) 鐘 (朝鮮)賀茂神社(山口) 鐘 (朝鮮)観音院(岡山) 鐘 (朝鮮)北沢国男(東京) 鐘 (朝鮮)光明寺(島根) 鐘 (朝鮮)金剛頂寺(高知) 鐘 (朝鮮)志賀海神社(福岡) 鐘 (朝鮮)常宮神社(福井) 鐘 (朝鮮)承天寺(福岡) 鐘 (朝鮮)聖福寺(福岡) 鐘 (朝鮮)照蓮寺(広島) 鐘 (朝鮮)住吉神社(山口) 鐘 (朝鮮)長安寺(新潟) 鐘 (朝鮮)天倫寺(島根) 鐘 (朝鮮)波上宮(沖縄) 鐘 (朝鮮)南部利英(岩手) 鐘 (朝鮮)不動院(広島) 鑪(朝鮮)曼陀羅寺(愛知) 鐘 (中国)奈良国立博物館 鐘 (西洋)春光院(京都) 鐘 (西洋)中川神社(大分) 鎌 東京国立博物館 灌頂幡 東京国立博物館 灌仏盤 東京国立博物館 鏡像(観音)大坪正柾(新潟) 鏡像(胎蔵界中台八葉院)三仏寺(鳥取) 鏡像(十一面観音)正覚院(香川) 鏡像(釈迦三尊等)泉箟博古館(京都) 鏡像(阿弥陀五仏)醍醐寺(京都) 鏡像(如意輪観音等)醍醐寺(京都) 鏡像(胎蔵界五仏)東京芸術大学 鏡像(蔵王権現)東京芸術大学 鏡像(阿宇)及び鏡箱逝明寺天満宮(大阪) 鏡像(阿弥陀五仏)中村隆燈(広鳥) 鏡像(蔵王権現)西新井大師総持寺(東京) 鏡歟(五尊)細見突(大阪) 鏡像(十二尊)細見亮市(大阪) 鏡像(千手観音等)水神社(秋田) 鏡像(十一面観音)村方部落(島根) 鏡像(阿弥陀如来)山口寿一(和歌山) 鏡像(阿弥陀三尊等)輪王寺(栃木) 華原磐 興福寺(奈良) 行事壇皆具 輪王寺(栃木) 経箱 延暦寺(滋賀) 経箱 染谷誠一(京都) 経箱 要法寺(京都) 金鼓 多久頭魂神社(長崎) 金鼓 智恩寺(京都) 磬 北圭一(大分) 磬 北村繁樹(奈良) 磬 近畿日本鉄道株式会社(大阪) 磬 百済寺(滋賀) 磬 金剛寺(福島) 磬 金剛輪寺(滋賀) 磬 地蔵院(岩手) 磬 清浄心院(和歌山) 磬 成菩提院(滋賀) 磬 親王院(和歌山) 磬 赤松院(和歌山) 磬 禅林寺(京都) 磬 大善寺(福井) 磬 東京国立博物館 磬 東大寺(奈良) 磬 日本民俗資料館(長野) 磬 峰定寺(京都) 磬 法隆寺(奈良) 磬 細見亮市(大阪) 磬 輪王寺(栃木) 磬 蓮花院(和歌山) 磬 滝谷寺(福井) 華籠 神照寺(滋賀) 花瓶 観心寺(大阪) 花瓶 法隆寺(奈良) 華鬘 弘法寺(岡山) 華鬘 神照寺(滋賀) 華鬘 兵主大社(滋賀) 華鬘 細見亮市(大阪) 華鬘 霊山寺(奈良) 香水杓 東大寺(奈良) 香水壺 唐招提寺(奈良) 五鈷鈴 安養寺(岡山) 五鈷鈴(四天王鈴) 弥谷寺(香川) 五鈷鈴 金峯山寺(奈良) 五鈷鈴 護国寺(東京) 五鈷鈴 西国寺(広島) 五鈷鈴(梵釈明王鈴) 西国寺(広島) 五鈷鈴(明王鈴) 正智院(和歌山) 五鈷鈴 多度神社(三重) 五鈷鈴 東京国立博物館 五鈷鈴 東京国立博物館 五鈷鈴 (明王鈴)奈良国立博物館 五鈷鈴 細見亮市(大阪) 五鈷鈴 細見亮市(大阪) 五種鈴 尊永寺(静岡) 五種鈴 細見亮市(大阪) 五輪塔 胡宮神社(滋賀) 五輪塔 浄土寺(兵庫) 金剛盤 東京国立博物館 金剛盤 唐招提寺(奈良) 金剛盤 巴陵院(和歌山) 金剛鈴(明王鈴) 東京国立博物館 皿 東京国立博物館 三鈷鈴 恵日寺(福島) 三鈷鈴 金剛峯寺(和歌山) 三鈷鈴 東京国立博物館 三鈷鈴 宝寿院(和歌山) 錫杖 河合元(富山) 錫杖 歓喜院(埼玉) 錫杖 西国寺(広島) 錫杖 柴崎芳博(東京) 錫杖 常楽寺(滋賀) 錫杖 新薬師寺(奈良) 錫杖 世界救世教(静岡) 錫杖 善通寺(香川) 錫杖 鉄舟寺(静岡) 錫杖 東京国立博物館 錫杖 長谷寺(奈良) 錫杖 法隆寺(奈良) 錫杖 法隆寺(奈良) 錫杖 法隆寺(奈良) 錫杖 松田光(神奈川) 錫杖 壬生寺(京都) 錫杖 森田一顕(大阪) 錫杖 輪王寺(栃木) 錫杖(雲文飾)輪王寺(栃木) 錫杖(鳳首飾)輪王寺(栃木) 錫杖 輸王寺(栃木) 錫杖 輪王寺(栃木) 舎利厨子 額安寺(奈良) 舎利厨子 浄厳院(滋賀) 舎利厨子 般若寺(奈良) 舎利厨子 不退寺(奈良) 舎利厨子 薬王寺(福島) 舎利壇 金色院(岩手) 舎利塔 海竜王寺(奈良) 舎利塔 教王護国寺(京都) 舎利塔 西大寺(奈良) 舎利塔 西大寺(奈良) 舎利塔 西大寺(奈良) 舎利塔 四天王寺(大阪) 舎利塔 唐招提寺(奈良) 舎利塔及び密教法具 仁和寺(京都) 舎利瓶及び宝塔 四大寺(奈良) 舎利容器及び舎利塔 唐招提寺(奈良) 舎利容器 唐招提寺(奈良) 鉦鼓 浄土寺(兵庫) 鉦鼓 手向山神社(奈良) 鉦鼓 東大寺(奈良) 鉦鼓 東大寺(奈良) 錐斗 東京国立博物館 小幡 東京国立博物館 小幡・垂飾金具 白鶴美術館(兵庫) 垂飾 東京国立博物館 垂飾 藤田美術館(大阪) 垂飾 法隆寺(奈良) 水神像 金剛峯寺(和歌山) 水瓶 大山祇神社(愛媛) 水瓶 久保惣太郎(大阪) 水瓶 耕三寺(広島) 水瓶 弘法寺(滋賀) 水瓶 聖衆来迎寺(滋賀) 水瓶 世界救世教(静岡) 水瓶 東京国立博物館 水瓶(胡瓶)東京国立博物館 水瓶 東大寺(奈良) 水瓶 法隆寺(奈良) 厨子大山寺(鳥取) 千手観音像 輪王寺(栃木) 説相箱 藤田美術館(大阪) 大神宮御正体 西大寺(奈良) 大壇具 室生寺(奈良) 托子 東京国立博物館 旅壇具 金剛頂寺(高知) 多宝塔 三渓園保勝会(神奈川) 多宝塔 輪王寺(栃木) 茶湯釜 伊藤次郎左衛門(愛知) 茶湯釜 久保惣太郎(大阪) 茶湯釜 幸節静彦(大阪) 茶湯釜 中島小一郎(大阪) 茶湯釜 根津美術館(東京) 茶湯釜 細見実(大阪) 茶湯釜 細見実(大阪) 茶湯釜 細見亮市(大阪) 茶湯釜 森田一顕(大阪) 壺 法隆寺(奈良) 釣枡 東京国立博物館 釣燈籠 厳島神社(広島) 釣燈籠 笠森寺(千葉) 釣燈籠 観音堂(栃木) 釣燈龍 東京岡立博物館 釣燈籠 奈良国立博物館 釣燈籠 森JII馨(愛知) 天蓋光心観世音寺(福岡) 堂司鈴東大寺(奈良) 燈籠 観心寺(大阪) 燈寵金峯山寺(奈良) 燈籠 鞍馬寺(京都) 燈籠 興福寺(奈良) 燈籠 東大寺(奈良) 燈籠 二荒山神社(栃木) 燈籠 豊国神社(京都) 燈籠 月山神社 出羽神社 湯殿山神社(山形) 塔婆 清巌寺(栃木) 湯瓶 田万明子(大阪) 銅鑼 東京国立博物館 那比新宮信仰資料 新宮神社(岐阜) 鐃 円福寺(千葉) 鐃 東京国立博物館 能作生塔 長福寺(奈良) 鋸 東京国立博物館 鉢 教王護国寺(京都) 鉢 金峯神社(山形) 鉢 熊野神社(福島) 鉢 護国之寺(岐阜) 鉢 金剛峯寺(和歌山) 鉢 高輪美術館(東京) 鉢 朝護孫子寺(奈良) 鉢 都々古別神社(福島) 鉢(五綴)東京国立博物館 鉢(応量器)東京国立博物館 鉢 東京国立博物館 鉢 東京国立博物館 鉢 及び受台東大寺(奈良) 鉢 東大寺(奈良) 鉢 根津美術館(東京) 鉢 白山神社(岐阜) 鉢 法隆寺(奈良) 鉢 弥彦神社(新潟) 祓子 教王護国寺(京都) 祓子 称名寺(神奈川) 金匕 東京国立博物館 鳳凰 平等院(京都) 宝篋印塔 称名寺(神奈川) 宝塔 阿弥陀寺(山口) 宝塔及び舎利塔 西大寺(奈良) 宝塔 東京国立博物館 宝塔 防府天満宮(山口) 墨床・水注・匙 東京国立博物館 鉾 大山祇神社(愛媛) 鉾 白山神社(岐阜) 祠 温泉神社(栃木) 法華説相図 長谷寺(奈良) 鋺・皿・鋺蓋 教王護国寺(京都) 鋺(塔飾)東京国立博物館 鋺(脚付)東京国立博物館 鋺(脚付)・鋺 東京国立博物館 鋺(蓋付)東京国立博物館 鋺 東京国立博物館 鋺・鋺蓋 東京国立博物館 鋺(八重)東京国立博物館 密教法具 厳島神社(広島) 密教法具 岩屋寺(愛知) 密教法具 教王護国寺(京都) 密教法具 弘恵寺(香川) 密教法具 極楽寺(神奈川) 密教法具 金剛頂寺(高知) 密教法具 金剛峯寺(和歌山) 密教法具 慈光寺(埼玉) 密教法具 勝福寺(兵庫) 密教法具 真浄院(福島) 密教法具 醍醐寺(京都) 密教法具 唐招提寺(奈良) 密教法具 唐招提寺(奈良) 密教法具 唐招提寺(奈良) 密教法具 及び舎利塔仁和寺(京都) 密教法具 法隆寺(奈良) 密教法具 藤田美術館(大阪) 密教法典(小形)輪王寺(栃木) 三具足 聖衆来迎寺(滋賀) 三具足 唐招提寺(奈良) 湯船 東大寺(奈良) 両界曼荼羅 醍醐寺(京都) 両界曼荼羅 徳満寺(茨城) 炉 東京国立博物館 六器 法隆寺(奈良) 鰐口 今八幡宮(山口) 鰐口 大高山神社(宮城) 鰐口 木舟部落(長野) 鰐口 清水寺(京都) 鰐口 心清水八幡神社(福島) 飼口 金剛寺(東京) 鰐口 西教寺(滋賀) 鰐口 東京国立博物館 鰐口 東大寺(奈良) 鰐口 長谷寺(奈良) 鰐口 細見亮市(大阪) 鰐口 明王寺(山梨) 鯛口 輪王寺(栃木) ほか
★状態★ 昭和51年のとても古い本です。 函は背を中心とした経年ヤケ・しみ点在など、それなりに感あり。
本の内容撮影時にはパラフィン紙がついていますが、全体の状態が悪いため(破れ・しわなど)、元パラフィン紙は破棄した状態で発送します。
金箔押し布張り上製本の外観は経年並良好、 天小口・本文余白部に経年並ヤケしみなどありますが、 カラー写真図版良好、目立った書込み・線引無し、 問題なくお読みいただけると思います。(見落としはご容赦ください)

<絶版・入手困難本>オークションでも数少ない、貴重な一冊です。 古本・品にご理解のある方、この機会にぜひ宜しくお願いいたします。

★お取引について★ ■商品が到着しましたら、必ず「受取連絡」のお手続きをお願い申し上げます。 ■品です。それなりの使用感がございます。 ■絶版・廃盤、一般の書店で販売されない限定販売、 書店や出版社で在庫切れである、またはその他の理由により、 定価に関係なく相場に合わせて高額となる場合があります。 ■「かんたん決済支払明細」の画面を保存・印刷することで領収書に代えさせて頂きます。 領収書に出品者の押印がご必要の場合、「受取連絡」にて代金領収後に別送いたしますので、 取引ナビにて別途ご依頼ください。 ■PCよりの出品です。携帯フリマサイトのようにすぐにご返信はできかねます。 ■かんたん決済支払期限が切れた場合、落札より一週間以内に連絡が取れない場合、 落札者都合にてキャンセルいたします。 (ヤフオク!システムより自動的に「非常に悪い」評価が入ります。これは出品者からの評価ではありません。) ■土・日・祝日は、取引ナビでの応答・発送をお休みしております。 他に連絡・発送のできない日は自己紹介欄に記載しております。 ■万一、商品やお取引に問題があった場合は、いきなり評価ではなく、 取引ナビにてご連絡ください。 誠実に対応いたしますので、ご安心いただけますと幸いです。
■上記の点をご了承頂ける方のみ、 ご入札くださいますようお願い申し上げます。
★商品の状態について★ ヤフオク!の定める基準をもとに、出品者の主観により判断しています。 以下は公式ページより選択の目安より転載します。
新品、未使用…未開封の新品、または購入から時間がたっていない一度も使用していない商品 未使用に近い…ではあるが数回しか使用しておらず、傷や汚れがない 目立った傷や汚れなし…品。よく見ないとわからないレベルの傷や汚れがある やや傷や汚れあり…とわかるレベルの傷や汚れがある 傷や汚れあり…品。ひとめでわかるレベルの大きな傷や汚れがある 全体的に状態が悪い…品。大きな傷や汚れや、使用に支障が出るレベルで不具合がある。ジャンク品など。

残り 2 9,800円

(319 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 11月05日〜指定可 (明日9:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥298,412 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから